こちらは相模国の一宮です。1600年前の創建と歴史があり、源頼朝、武田信玄などの信仰もあり古豪武門武将も崇敬していた神社です。

由緒
由緒書きです。

御朱印帳は?
こちらになります。

初穂料は1000円~1500円です。
御朱印は?
こちらです。

初穂料はお気持ちです。300円納めました。
御朱印帳、御朱印共客殿で頂けます。受付は9:00~17:00

境内のご案内
境内案内図

三の鳥居と神池橋です。

参道を進みます。

参道には石碑や昔の一の鳥居、記念樹などがあります。




手水舎です。

神門です。両脇の狛犬の大きさに驚きました。


本殿です


さざれ石もありました。

アクセス
住所:〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
電車:JR相模線宮山駅下車、徒歩5分

車:圏央道 寒川北ICより5分
駐車場:あり(無料)
近くの宿泊
レンタカーもオススメです!