自然あふれる、みんなが楽しく過ごせるスポット!!
最寄り駅は「鷺沼駅」。東急田園都市線の駅です。駅からは徒歩5分のところにあり目的別に大人から子供まで楽しめます。各ゾーンに分かれていて、せせらぎ・芝生・草っぱら・土のグランドに分かれています。芝生ゾーンはレジャーシートを敷けばピクニックに!

この日は暑かったので息子と水遊びをしようと思って行ったのですがコロナの影響で水が出ていませんでした。。。残念
芝生は楽しい様です 小学生以上はボール遊びは土のほうです シャボン玉が最近お気に入り
仕方ないので芝生ゾーンや、草っぱらゾーン近くで少し遊んできました(‘ω’)ノ 遊具は平均台と砂場のみなのでボールなど遊べるものを持っていくことをおすすめします。
鷺沼ふれあい広場はカッパーク鷺沼内の施設で昔の「鷺沼プール」の跡地に広場、学校、フットサル施設等ができています。
トイレは広場内にはないのですが、フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」か「水運用センター)のトイレがいつもは使用できるので長時間でも遊べますが、この日は新型コロナウイルス感染拡大防止のため使用できませんでした。コロナが落ち着いたらまたこようと思います。
太陽浴びられて、少しは運動もできたので、息子も帰りの車でぐっすりでした。
短時間だったので今度はゆっくりきましょうね!
鷺沼ふれあい広場へのアクセス等
東急田園都市線「鷺沼駅」下車徒歩5分
住所:神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-1
開場時間:AM 7:00~PM 5:00(6~8月はPM 7:00まで)
駐車場:「フロンタウンさぎぬま」に26台→土日祝日は高いのでいつも近隣パーキングに止めています。(200円/30分)
鷺沼ふれあい広場HP