材料(2人分)
パスタ
塩
オリーブオイル
にんにく
唐辛子(カット済)
醤油
だしの素
ゆで汁
粗びきこしょう
300g
小2
大5
3片
2本分程度
大1
小1
お玉8杯
お好み
レシピ
- 鍋にお湯を沸かしている間ににんにくを潰してスライスする。
- 沸騰した鍋にパスタを入れ茹でる。
- フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で風味をつける。火が通ったら唐辛子をいれる。
- 唐辛子が焦げる前にゆで汁を入れ中火でフライパンを揺らしながらゆで汁がトロっとするまで火にかける。
- フライパンに醤油とだしの素をいれ、再び揺らす
- 茹でたパスタの水気を切りフライパンに投入し混ぜたら出来上がり
- お皿に盛りお好みでこしょうをかけてお召し上がりください。




ポイント
唐辛子を焦がさないことと、パスタ投入前後で水分を飛ばしすぎないことです。
お昼の定番レシピです。テレワーク中の昼食にササっとできておいしいです。ちなみに我が家では決して大食いではないのですが、パスタ400gで作っても妻と200gづつ軽く食べれてしまいます。