福岡市にある紅葉八幡宮に行ってきました!こちらは御朱印ARとゆう面白い御朱印がいただけます。境内のご紹介もしていきたいと思います。
御朱印帳
こちらです。

初穂料は2000円
御朱印
こちらです。

初穂料は500円
限定御朱印もありました。

社務所で頂けます。

御朱印AR
QRコードを読み込んでアプリをダウンロードし、御朱印にかざすと。。。

お祓いの後に。。。

神様が映し出されます。他にもポーズを決めたりしてくれます。

神功皇后のほかに応神天皇とうじのわきのいらつこのみことが。。。なかなか面白いです!


境内のご紹介
大鳥居を潜って早速お邪魔します。

由緒書きがありました

階段を上ると神楽堂があります。

鳥居をもう一つ潜ります。


手水舎の右手に腹痛をすぐに治したとされる利生の水があります。

拝殿があります。

子安石です。こちらは新功皇后が腰に巻き戦を戦い出産したときに巻いていた石だそうです。

歯固石です。持ち帰りOKでお食い初めをしたら戻すそうです。

宇賀稲荷神社です。


獅子頭もありました。

本殿です。
アクセス
住所:〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1丁目26−55
電車:地下鉄藤崎駅より徒歩12分
車:福岡都市高速環状線 愛宕 より15分
駐車場:あり(無料)
近くの宿泊
レンタカーもオススメです!