亀ヶ池八幡宮に行ってきました

亀ヶ池八幡宮に行ってきました

神奈川県相模原市に鎮座する鎌倉時代創建の古社。

御朱印帳

こちらです。

初穂料は1800円

御朱印

こちらを頂きました。

他にも月替わりなど種類が豊富です。

初穂料は800円8と境内四社が500円とカラフルな分少々高めです。

御祈祷受付で頂けます。

境内のご紹介

由緒書きです。

手水舎のお清めの前にこちらに行くルールのようです。

向かいにある手水舎です。

手水舎の裏に七福神が勢ぞろいしていて縁起がいいです。

こちらは狛犬ですが小さな狛犬に足をのせてます。

こちらは毬です。

亀バージョンもありました。

末社が並んでいました。

稲荷神社です。

本殿が見えてきます。

天井を見てください。亀がいます。

本殿です。

アクセス

住所:〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1678

電車:相模線「上溝駅」下車徒歩11分

車:首都圏中央連絡自動車道相模原相川ICから8分

駐車場:あり(無料)

近くの宿泊

レンタカーもオススメです!



御朱印カテゴリの最新記事