おすすめしたい広島土産とアレンジレシピをご紹介します。もみじ饅頭とか川通り餅といった定番のお菓子以外をお探しであればぜひ読んでみてください!
あなごめしの素
こちらは宮島のセブンイレブンにある、おみやげ街道宮島口店で購入できます。広島駅のおみやげ街道でも購入可能です。炊飯器で簡単にできるのと、なによりもおいしいのでオススメです!

作り方が簡単なのがまたオススメポイントです。
①お米2合を研ぎ、炊飯器に入れます。
②そこに袋の中身を全部入れて30分から1時間漬けます。
③炊飯ボタンを押して、炊けたら混ぜて完成です。

2合を親子3人で即効無くなります!(ちなみに子供は1歳児ですがこの量を食べちゃいました)
レモ缶ひろしま牡蠣
こちらはレモン風味のオリーブオイル漬けです。広島空港で購入できます。

ほんのり酸っぱいオリーブオイルに牡蠣が漬けられていておいしいです。中はこんな感じです。

食べる時にオリーブオイルを捨てずに別の器に移しておいてください。
通販でも購入できます。
[牡蠣 缶詰]【レモ缶ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け】瀬戸内レモン農園 ヤマトフーズ
牡蠣オリーブオイル漬け
同じようなものですがこちらはレモン風味なしです。こちらもとてもおいしいのでぜひ!広島空港で購入できます。

こちらも食べる時にオリーブオイルを捨てずに別の器に移しておいてください。レモンとまぜてOKです!
通販でも購入できます。
マルイチ商店 OYSTER KITCHEN オイスターキッチン 牡蠣オリーブオイル漬け 200g
牡蠣の香るペペロンチーノ
アレンジレシピを紹介します。




カキの風味がしてとてもおいしいのでお試しください!
以上広島みやげおすすめでした!
通販で販売しているようですのでお取り寄せもいかがでしょうか。