とろけるうまさ!ふろふき大根のレシピ

材料
大根・・・1/3本
米・・・大1
醤油・・・小1
出汁昆布・・・2枚(15cm)
味噌ダレ
赤みそ・・・大4
砂糖・・・大2
酒・・・大2
みりん・・・大2
水・・・150cc
下準備
大根を2cmの輪切りにし、厚めに皮をむく
面取りをして、格子状に5mm程度隠し包丁を入れる。

レシピ
1.鍋に大根が被るように水を入れ米を入れ沸騰したら弱火にし、30分ほど火を通します。

2.火が通ったら一度水洗いしぬめりをとります。
3.大根が被るくらい水を入れ、昆布、醤油も入れて沸騰する前に(ふつふつくらい)弱火にします。

4.弱火にしたら落し蓋をして弱火のまま1時間程度煮込みます。

5.煮込んでる間に味噌ダレの水以外の材料を鍋に入れよく混ぜる。
6.混ざったら水を入れ弱火で15分ほど混ぜながら煮詰めとろみが出てきたら味噌ダレは完成。

7.煮込んだ大根に味噌をかけて完成です。


我が家ではこちらを使っています。
こちらもおすすめです。